Take Action

50歳からはじめたフルマラソンでサブスリーを目指す。

リカバリー

東京マラソン フルマラソン後の回復日数

フルマラソンで全力を出し切って走れる機会はそうない。 東京マラソンを終えてからの身体のダメージの変化を記録しておく。 年齢的に回復に時間がかかるのは仕方ないので、これを毎年記録すれば経年による回復時間の伸びがわかるはず。 レース当日(日) レ…

忘れた頃にやってくるもの

忘れた頃にやってくるもの それは 筋肉痛 ランで頑張ると間違いなくやってくる。 バイクなら当日〜翌日で筋肉痛が大抵の場合完了するが、ランだと鍛えてない筋肉を酷使するため、筋肉痛が出てくるのが遅いうえに、出てくると盛大。 日曜日 レース終了 月曜日…

レース後の筋肉痛

ハーフマラソンのレースが終わってから、両脚の筋肉痛がひどく歩行困難。 全力を出したレースだったので、終わればこうなることは想像はついていたけどね。 重要なのは、 自分の限界を知ることができた こと。この歳で、終わったあとに歩行困難になる体験っ…

もみじはりきゅう整骨院

こちらには、大変お世話になっております。 先週末痛めたふくらはぎを診てもらいにきた。 症状を伝えると、いろいろ触診されて次第に原因箇所が特定されていく。 どうやらヒラメ筋よりもさらに奥側にある 後脛骨筋 を痛めているらしいとのこと。 腰回りとあ…

ランニングの怪我 漸く回復

この年齢になると、怪我したくないものよのー。 ランニングの怪我の経過(前半戦)はこちら takeaction.hatenablog.com Day16 年末に接骨院で治療をうけてからノーライド・ノーラン。 体動かしたことといえば、家の大掃除のみ。 左脚に体重がかかったときに…

川内杯栗橋関所マラソン DNS

オリンピック代表者と一緒に走りたかったな・・・1秒ぐらいは(^^) https://twittr.com/Ryo504/status/1343017277034123266?s=20 結局、川内杯はDNS。 理由はワークアウトしていたとき左脚を痛めたため。 過去に同じ場所を痛めた経験があり、痛みの状況から…

人生最軽量(はからずも) と EPA

朝一にトイレいってから体重計に乗ってみると・・・あれ?見たことない体重っす。 どうやら、人生最軽量らしい。 体脂肪率も勝手に下がっていたし。 その一番の理由は、ここんところ仕事が超絶忙しすぎて、きちんと昼・夜のご飯を食べれなかったせいだと思う…

鍼灸 初体験♡

来週にはいよいよツールドおきなわ いつもバイクメンテでお世話になっているサンクスサイクルラボさんで、鍼灸師さんが出張施術されるということで、バイクメンテナンスと合わせて体のメンテナンスもお願いすることにした。 実は、鍼灸って漢字がよめなくて…

Choice ナイトプロテイン

トレーニングは朝派?夜派? 私は断然夜トレーニング派。 年齢的にトレーニングした後の疲労回復が重要だと思っていて、そこに貢献するものはなんでも積極的に取り入れたいところ。 疲労回復しないと、次のトレーニングにむかえないからね。 ストレッチやセ…

Fitbit Charge3 と 安静時心拍数

Fitbit Charge 3 ついに購入しちゃった。 これまでFitbitをずっと愛用していて、 ずっとつけていても気にならない軽さ・小ささ であるのがお気に入りポイント。 活動量計は常につけておかないとね。 AppleとかGarminとかSuntoとかPolarとかいろんなメーカー…

疲れない身体をつくるには?

普段の生活でも「疲れが抜けてないな」と感じる年頃になってきた。 アラフィフっていろいろ面倒っす(><) 週末に高強度の練習を行うと、そのまま平日に疲れを引きずることになるので、必要なトレーニングを継続するために、「疲れをためない、疲れを早く回…

マッサージの効果

40分コース愛用中 若い頃なら一晩寝れば回復していたが、アラフィフになるとそうはいかない。 会社の福利厚生でマッサージを格安(40分1000円)で受けることができるので、練習で疲れが溜まると必ずマッサージを受けることにしている。 マッサージを受ける目…

Eat. Race. Win.

最近気になっていたのは 以前と同じメニューなのに、後半に体が持たないな 練習後に疲れがなかなか抜けないな 食事や睡眠を十分とっているはずなのに、疲労回復が遅いな といった、「身体の疲労回復」に関するところ。 トレーニングを継続的にやるようになっ…

身体を労る大切さ マッサージの効果

この歳になって、身体を労る大切さを知る。 身体を健全に保つ上で必要かと思っているのは 適度な栄養(食事) 適度な休養(睡眠) 適切なメンテナンス(ストレッチ・マッサージ等) かなと。 年齢が若いころ(Under 40ですね)なら、気にもしなかったけど 最…