Take Action

50歳からはじめたフルマラソンでサブスリーを目指す。

トレーニング状況(2ヶ月目)

 

9月からスタートしたトレーニング状況の振り返りを行なっておく。

自分の目標にちゃんと近づいているか?を実感できるかが重要だと思うので、そのためにも客観的な判断材料を整理しておきたいところ。

 

 

ステータス

レーニングプランの消化率は100%

結果CPが順調に向上している(後述)。

 

 

レーニング期間とその目的など

takeaction.hatenablog.com

 

 

レーニングプランの内容

レーニングプランは、自分の目標に合わせて有料コンテンツを利用するのが一番効率がいいと考えるタイプ。目的に沿ったトレーニングプランが設計がされているし、CPの変化にあわせてトレーニング負荷が自動追従してくれるので、常に「適切な負荷」のトレーニングにより成長が期待できる。

 

レーニングと同じだけ重要視しているのが回復。

回復が遅い年代にとって食べる・寝るは超重要

睡眠時間は7.5時間以上は絶対確保です(キリッ)

 

 

 

レーニングプラン:Stryd Training Plan の Half Marathon Plan

Stryd training plans by Steve Palladino | Stryd Help Center

期間設定:2024/09/09 - 2024/11/30 (12 Weeks)

 

※期間設定が11/30になっているのは12 Wkまでだったため。

本命レースは2/2なので、もう一回トレーニングプランを期間短めでセットする予定。

 

 

レーニング実績

1週間単位のプランと実績のRSSを記載。

合計値でみて、実績がプランを超えているのでよしとする。

 

※単位はRSS 

WK   プラン   実績   備考    

WK1  200    189

WK2  354    442

WK3  295    368   

WK4  199    289

WK5  308    343

WK6  307    305   レース

WK7  326    162

WK8  210    203

合計  2199   2301   実績/プラン     105%

 

今後の予定

WK9  340    ??

WK10  339    ??

WK11  277    ??    レース

WK12  104    ??

 

 

 

CPの推移

CPは自動計算にしているので、日々のトレーニングや週末のレース時の測定結果が自動的に反映され徐々に向上している感じ。

そんなわけで、月1回のレースがCP更新のタイミング。

各月末時点でのCPを整理しておく

本番レースまでは、毎月CPがあがってくれることが理想的。

 

     CP

9月末  220W   ←9月に走り始めたばかりでトレーニング負荷低め 

10月末   263W   ←10/20の東京レガシーハーフの結果

11月末  ??      ←11/24の江東シーサイドマラソンの結果

12月末  ??     ←12/22の足立フレンドリーハーフマラソンの結果

1月末    ??      ←1/5の東京ニューイヤーハーフの結果