今年も出場しちゃいます、ツールドおきなわ
一年の締めくくりだし、しっかり準備してからいきたいところ。
というわけで、今年は新機能のZwift Planを上手く使ってコンディションをあげていきたい。
なにを選択するか?
ツールドおきなわでどういう走りが求められるか? を考えると、
100kmを走る間に
- 20minほどの登りを1本走り終えたら、
- 1〜5minの小刻みのインターバルをひたすら繰り返す
という感じ。
Zwift Planを使うなら、集中して取り組むためにも「弱点の強化」に絞るべきかなと。
そのほうがトレーニングによる効果が実感しやすいし、実際のレースでも、弱点を一回突かれてそのままレース終了〜 にならないようにしないとね。
どれだけのトレーニングを行うか?
Zwift Planはいろんなメニューがあり、強度やトレーニングボリュームも様々。
自分の場合は、一週間のトレーニングを
- 平日 Zwift (2〜3回)
- 週末 ロングライド(1回) +Zwift (1回)
で組み立てているので、「平日の想定トレーニング時間」にあわせてZwift Planを選択した。
https://whatsonzwift.com/workouts/build-me-up
Duration 4h42m /Week とあるので、Zwift ワークアウトとして 3〜4回が目安
つまり
平日分 Zwift(2回〜3回) ≒ 3時間 〜 3.5時間
週末分 Zwift(1回) ≒ 1時間 〜 1.5時間
と、平日と週末に上手く分散させればいけると考えた。
これ以上は、睡眠時間とか削らなきゃ無理。
計画をこなせなくなったらどうする?
素直にスキップする(^^)
Zwift Planのいいところは、
- Zwiftワークアウト後に必ず休憩が強制的に入る(8hとか10hとか)
- Zwiftワークアウトをスキップして次に進める
ので、「宿題が溜まってきたので、一日で一気にこなす」という荒業ができない。
つまり、Zwiftワークアウトを1つずつこなすしかない。
特に、おじさんには回復時間が重要なので、休憩が強制的に入ってくれるのは嬉しい。
いつやるか?
今じゃない。
平日は、自分が「確実にトレーニングできる」曜日・時間を確保することから考えたいところ。
確実にトレーニングできる曜日・時間を確保しないと、あっというまに宿題が溜まってスキップの嵐。
トレーニングする時間帯は朝でも夜でもいいと思うが、自分の場合は、夜トレーニング→風呂→ストレッチ→就寝というサイクルが自分にあっている。
これまでにいろいろ試行錯誤していて、早朝トレーニングもやってみたが、昼間の仕事に影響がでたため断念した。
腹がすぐに減ってしまい集中できない、午前中にもかからず猛烈な睡魔に襲われるetc
週末は、大事なロングライド(実走)の機会でもあり、前日の飲み会(での深酒)は控えるようにしておき、バイク点検もちゃんとしておいて、ロングライドの最中にできるだけトラブらないようにしている。
ちゃんと計画ができれば、あとは実行するだけ。
自分が強い意思をもって行動するしかないね。