リムホイールとディスクホイール、結局のところどれぐらい違うかを確認。
リム高はともに50mm。
リムホイール(TU)
前輪 後輪
ホイール ボントレガー Aeolus 5 D3
チューブラータイヤテープ Effetto Mariposa
タイヤ コンチネンタル Competition 25C
合計 885 1031
ディスクホイール(Tubeless Ready)
前輪 後輪
ホイール DT SWISS ARC1100 Dicut 50 673 803
リムテープDT SWISS Tubeless Ready Tape 上記に含む 上記に含む
チューブ REVOLOOP REVO.RACE 39 39
タイヤ コンチネンタル GP5000S TR 256 256
合計 968 1098
差分 83g増 67g増
感覚的にもっと増加してるかと思っていたが、測定してみると意外と差は小さく感じた。
ディスクホイールの軽量化の余地として
- チューブをより軽量なものにする
- タイヤをより軽量なものにする
があるが、いずれもパンクリスクが高まるだけなのでやめた。
ARC 1100 Dicutとコンチネンタル GP5000 STRは、これまでに経験したことないぐらいはめづらく「650Cを間違って買っちゃったか?」とパッケージを見直しぐらい。
で、700Cであることを確認して気合を入れ直す。
そして、左指の親指の皮が剥けた。。。。orz
これはタイヤレバーを駆使しないと絶対無理。
パンク修理がためらわれるレベル。
リムホイール(TU)
前輪
後輪
ディスクホイール(Tubeless Ready)
前輪
後輪
ディスクホイール(Tubeless Ready)
前輪(チューブとタイヤなし)
ARC1100 Dicut 50+Tubeless Ready Tape
後輪(チューブとタイヤなし)
ARC1100 Dicut 50+Tubeless Ready Tape
チューブ
タイヤ