Take Action

50歳からはじめたフルマラソンでサブスリーを目指す。

厚底シューズ対応トレーニング(厚トレ)

もっているシューズは全て厚底

マジックスピード x 3

メタスピードスカイ x 1

 

 

厚底に合わせたトレーニングをしないと使いこなせないなー と思っていたら、いい本があった。

 

 

累計16万部突破「青トレ」シリーズ第4弾は日本初の厚底シューズ専用トレーニング本 - 徳間書店

■本書の構成

<CHAPTER_1:厚トレ 基礎知識編>
“厚トレ”は、ランナーがカーボンプレートを搭載した厚底のランニングシューズ、いわゆる厚底シューズを使いこなすためのトレーニングです。まずは、厚底シューズとは何かを中野ジェームズ修一トレーナーが解説します。
厚底シューズとはそもそも何か? 厚底シューズと薄底シューズの違いとは?
厚底シューズを履くと何が変わるのか? 故障を起こしやすい部位が変わった!
厚底シューズを履きこなすために必要なこと

<CHAPTER_2:厚トレ 青学駅伝チーム体験談>
厚底シューズ対策である「厚トレ」を含む青トレに励む青学駅伝チームの選手たち。厚底シューズをレースや練習で履くようになって、どのような変化が起きたのか、対策にはどんな効果があったのか。主力選手の方々からお話を聞きました。

<CHAPTER_3:厚トレ 動きづくり編>
厚底シューズ特有の高い反発性を生かすには、地面からの強い反発を効率よく前進する力に変える感覚を養う必要があります。
この章では、中野ジェームズ修一トレーナーが考案した、ランニング前に行う厚底シューズ用の動きづくりを紹介します。

<CHAPTER_4:厚トレ 下肢トレーニング編>
厚底シューズを履きこなすための重要なカギとなるのが、下肢の筋力トレーニング。臀部、太ももの筋肉を鍛えることで、シューズの反発性を生かしながら、着地時のブレを抑えることができる中野ジェームズ修一トレーナーが考案したトレーニングを紹介します。

<CHAPTER_5:厚トレ コアトレーニング編>
「青トレ」の要でもあるコアのトレーニング。腹腔を覆う筋肉群はコアユニットと呼ばれており、この筋肉群を鍛えることを、一般的にコアトレーニングと呼び、厚底シューズ対策にも欠かせません。コアが強くなれば、ランニングフォームの安定はもちろん、下肢トレーニングの効果アップにもつながります。そのためのメニューを中野ジェームズ修一トレーナーが解説します。

<CHAPTER_6:厚トレ ストレッチ編>
ケガなくトレーニングを続けるために、つねに高いパフォーマンスで練習をするために、ストレッチでのケアは欠かせません。
疲労を蓄積させない、厚底シューズ時代の最適なケア方法を中野ジェームズ修一トレーナーが解説します。

 

初心者にもわかりやすく書いてあり、トレーニングの動画リンクもある。

動画を見れると、文書の内容に対する理解がイメージしやすくていいね。

 

速いか遅いかではなく、最新の機材をつかいこなすにはそれに合わせた身体の使い方が必要であり、怪我のリスクを減らすためにも重要かなと。

 

 

大前提としてコアトレーニングをしっかりやる必要がある。

必要な部分を地道に鍛えていきたい。