Take Action

50歳からはじめたフルマラソンでサブスリーを目指す。

ベース期の振り返り

ベース期をどれぐらいの強度でどれぐらいの時間を過ごすかって重要。

過去のベース期における過ごし方の内訳を振り返ってみた。

 

各年で若干時期のずれが生じることはあるものの

  • 3月   ベース期
  • 4月   ビルド期1
  • 5月   ビルド期2
  • 6月第2週 レース(ニセコクラッシック)

という流れは変わらない。

 

ベース期の割合の理想として、Zone2とZone3の合計がそのベース期間のトレーニング時間の3分の1以上あれば良い感じ。

 

ベース期のTSSとしては、

計画       1630
実際    2138

と、(3月はFTP設定が低めなのも幸いして)案外すんなりクリアーしました。

 

 

1ヶ月のトレーニング時間の割合

3月のZone別のトレーニング時間の割合は以下の通り。

Zone1 35%

Zone2 17.4%  ←

Zone3 18.8%  ←

Zone4 18.8%

Zone5 6.84%

Zone6 3.25

 

Zone2+Zone3で36.2%とまずまずの結果。

今月から自転車を始めたばかりのベース期なのに、Zone4をやりすぎている?。

 

1週間単位のトレーニング時間の割合
1週間単位でみると、毎週Zone2 と Zone3のボリュームを増やしていっている。

1週目は東京マラソンのダメージから回復しておらず、2週目から徐々に増やしていき、最終週だけはプランしたTSSが小さくなっている。

 

4月からビルド期に入るので、

・4月の計画分のTSS(2830)を実施する

・トレーニング時間の内訳で、Zone3とZone4の割合が増えるようにトレーニング内容を調整する

・ストレングストレーニング(週1回程度)を継続する