Take Action

50歳からはじめたフルマラソンでサブスリーを目指す。

ワークアウトを先にやるべき

f:id:kensuke_jp:20190820172317j:plain

今週もダブルヘッダー

 

但し、取り組んだ順番が悪かった。

Asia 120km         2.5h

Zwift Planのワークアウト      1.5h

の順に行ったものだから、ワークアウトの最後の方は疲れてパワーを出しきれず、★がもらえない・・・orz

 

 

 

Zwift Planのワークアウトも結構キツイやつだったしね。

 

 

 

Zwift Planのワークアウトは、意識して取り組まないとトレーニング効果を感じにくいし、指定されたパワーを出さねばそもそも★をもらえないので、

 

ダブルヘッダーをする際にはZwift Planのワークアウトを絶対先にやるべきだ

 

と感じた週末の午後。

 

 

 

 

ダブルヘッダー

といっても  Asia 120km Endurance Ride(B) と Build Me Up(1ワークアウト)だけ。

 

ASIA 120kmには参加者が多く、参加者がある程度落ち着く(?)までは、グループのペースの上げ下げが結構起きる。

どんなに速く走っても3時間近くはかかるので、グループのペースが落ち着くまではメッセージを出しつつ、グループがまとまって走れるように頑張ってみる。

 

 

終えたあとに

今年から、ちゃんと取り組み出した体幹レーニングのサーキットを1セット。

継続してきた効果なのか、ASIA 120kmを走っても右腰の痛みがでなくなった。

 

ペダリングの左右バランスは 46.5%:53.5% と今までと変わらず。

 

ポジションも変えてないので、体幹を鍛えることによりペダリングが安定し腰への負担が減ったというべきなのかなと。

 

3時間以上走った際の右腰の痛みは昨シーズンずっと悩んでいたことなので、解消される糸口が見つかったのはありがたい。

2020シーズン 始動

f:id:kensuke_jp:20200113130808j:plain

体重の最重量記録を更新中。今なら下りは意外と速いかも!?

 

 

 

 

そろりそろり

 

StravaやらZwiftやらみなさん乗っているのを見ると、気持ちは焦るが

6月にむけてコンディションを上げるためにも計画的にいきたいところ。

 

 

 

年間トレーニングプラン(ATP)の作成

Training Peaksで、ATP 2020 を作成し、

前半戦の目標イベントとして、6月のニセコクラッシックをPriority Aに入れた。

あと、いくつかのイベントをPriority Cの練習目的で登録済み。

 

TSS/week は 700  で

 

レーニングメニューの作成

Base期(1/13〜4/5)の間は、Zwift PlanのBuild Me Upを選択し、その期間にてBuild Me Upを終えるようにセット。

とはいえ、これだけではATPに算出されたTSS/weekはクリアできないので、週末にZwiftのロングライドイベントにエントリー予定。

 

 

あと、今年から筋力トレーニングを定期的に行う予定で、まずは家の中でもできることから始めている。筋力トレーニングというと筋肥大をさせるため重いバーベルを持ち上げるイメージがあるが、まだ体ができてないので、体幹レーニングをメインとして、脚周りへの負荷は徐々にかけていくつもり。

 

レーニング時間の確保

基本は毎週決めた曜日・時間で乗るつもり。

予め乗る時間を決めておけば、そこに向けて努力・調整するはず。

 

火・木・土・日は基本乗る日。

ただし、火・木は仕事終わってから。

 

 

エントリー日のカレンダー登録

出ると決めたイベントは、うっかりエントリーし忘れしないように、カレンダー登録するとともにリマインダーをセット。昨今の状況からも、うっかりエントリー忘れをして締め切られないよう、エントリー日に忘れずエントリーしたいところ。

 

 

 

スピードコンセプト Di2化 完成

サドルが手に入り漸く完成。

こうやって見ると真っ黒だな。

 

 

 

リアブレーキを再調整。

ブレーキシューが若干薄めなスイスストップのイエローに変更してみたら、リアホイールとの隙間も丁度よい感じ。

 

リアブレーキワイヤーの余りはいつか切らなきゃ。

 

 

 

サドルを、前から気になっていた、ボントレガーのAEOLUS ELITE(145mm)に変更。

AEOLUSサドルには、PRO、ELITE、COMPの三種類あるが、自分のシートポストにはラウンド形状のサドルレールしか取り付けられないので、ラウンド形状サドルレールのELITEかCOMPから選択。

サドルのクッションの厚みはELITEもCOMPも同じらしい。

 

 

参考情報

 

www.cyclowired.jp

バイク+ラン=筋肉痛

安静時の心拍数の推移

ツールドおきなわ を終えてから、あっという間に + 10 bpm 

レーニングしていないと、元に戻るのはあっという間だな。

 

 

 

 

今週もバイク+ラン

Zwift Bike 2.5h (Asia 120km Endurance Ride(B))終えたらすぐトランジット

Zwift Run 1h    (ZA Tri 2020 Run Race)

の合計3.5h。

 

 

Bikeのグループライドは皆さん協力的で、終始同じペースで走りやすかった。

Runはいつもより参加人数多かったものの、実力差がありすぎて、スタート直後からずっと終始一人旅。

 

Runって孤独すぎる・・・

 

しかも、Runの途中で右脚のふくらはぎが痛くなり、最後の1.5kmはペースダウン。Runに慣れていないので脚がびっくりしているんだろうな。

 

 

筋トレ

f:id:kensuke_jp:20191224213016j:image

筋トレって今までほとんどやったことがない。

何をどうすればよいかさっぱりわからんため、購入していた本を引っ張りだすことに。

 

急がばまわれデス。

 

www.jitetore.jp

 

今の時期に何をすべきか、ベーストレーニング期のノウハウが詰まっているので参考になる。

 

 

今の自分にとって足りないところを強化したいので、まずは自重でやれるところから必要なものをチョイスして試すつもり。

 

筋トレといっても、特定部位をバルクアップするような鍛えかたというより、ペダリング動作に必要な筋肉を、実際の動きを意識しながら鍛える感じかな。

年齢的にも筋力はつけないと衰えていく一方だしね。

 

すぐに目に見える効果が出るわけではないと思うが、3ヶ月ほどじっくり取り組めば、春先には少なからず効果を実感できるんじゃないかと。

 

 

 

 

 

 

 

バイク+ラン=筋肉痛

 

アップデートしろだって。

自分自身の、トレーニングの取り組み方に対して問われている感じ(^^)

 

今週も

Zwift Bike 2h (Asia 120km Endurance Ride(B)) 終えたらすぐトランジット

Zwift Run 1h (ZA Tri 2020 Run Race)

の合計3h。

 

 

すると、RunのRaceでなんと3位!

 

 

 

 

 

 

 

出場者 3人だけど :-p

 

 

 

Runを終えて、暫くは歩くのがカクカクしちゃうぐらい筋肉痛。

 

 

トラのリレーメンバーが、

「序盤の5km を、キロ4分で走っちゃって突っ込みすぎた。テヘペロ

と言っていたことの大変さを、身を持って知ることに。

 

自分には、キロ5分ですら無理っす。

 

 

 

午後は、2020年のIronmanのKona Slot獲得(=Ironman World Championship)を目指す人と、ATP作成とトレーニングメニュー検討のミーティング。

2019年は、Kona Slotにあと一歩(バイクパート終了時点まではKona Slot圏内)だっただけに、2020年こそは!と気合が入っているので、結果が出せるよう応援したいところ。

 

 

自分も世界選手権@ウィスラーに行きたいなぁ。

f:id:kensuke_jp:20191222162803p:plain