Take Action

50歳からはじめたフルマラソンでサブスリーを目指す。

ペダリングスキルを向上させる

ペダリングのことを解説している本は数多あるが、私が参考にしているのはこれ
ペダリングのトルクとクランク位置の関係をわかりやすく図示してある。
(百聞は一見にしかず。字だけ読んでても何を言いたいかイメージできにくい人へ)

・インソールを作るきっかけになったのも、
・クランクのペダルにスペーサーをかますようになったのも
・クランクの長さを変える気になったのも
この本の記事がきっかけでした。

未だにたまに読み返すと新しい気づきがありますね。

各誌で毎年似たような特集がされているのですが、私の場合はこれ一冊。

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2006年 06月号 [雑誌]

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2006年 06月号 [雑誌]


CYCLE SPORTS 2006/06よりトピックの抜粋

*1

*1:効率のいいペダリング

1.12時の位置から入力を開始する
それでも実際の踏み出しは遅れる

2.入力は素早く踏み込む
イメージするのはたてと横の楕円を描くこと

3.3時の位置でピークパワーを発揮する
足首を90度に固定してパワーを逃がさない

4.3時以降はトルクを抜く
非効率な位置で無駄なパワーを使わない

5.左右の脚のばらつきをなくす
スムースなペダリングの要ともなるバランス


ペダリングの極意は腹筋にあり
1.腹筋で腰を安定させる
2.骨盤を”立てる”意識で
3.ヒザはトップチューブをこする?
4.”回す”とはこういうことだ
⇒足首は大きく動かさない(キネシオテープによる足首固定のシュミレーションあり)