Take Action

50歳からはじめたフルマラソンでサブスリーを目指す。

TOEIC受験の心得

優秀な方はこんなことを気にしなくても常に高得点が望めるだろうが
小市民はこんなところから地道な努力をするしかないのだ....

で、次回自分が受けるときのためにまとめておく。
(今度の3月の試験で結果ださないといけないのさ)

■試験準備■
・現状を把握する。
 自分が今どれだけの実力があるのか?
 模擬試験でも本番でもよいので1度はハッキリさせておく。
 (1年前の受験結果は目安にすぎず、現状を把握する上であまりあてにならない)

・目標を定める。
 いつのTOEICテストで何点を目指すのか?
  そこを明確にしておかないとどこまで努力すればよいのかわからない。

・自分の弱点を強化する。
 弱いところから重点的に行う(伸びシロの大きい分野の方が時間の投資対効果が大きい)

・模擬試験を定期的に行い、本番の試験時間を意識する。
 本番と同じ時間帯にやる(13:00−15:00)。
 リーディングパートでは、Part毎の時間配分を意識する。
 リーディングパートでは、設問を解くスピードを高める。
 (すこしでも時間を余らせて次へ行けるように)。

・試験申し込みはなるべく早めにおこなって、会場が自分の家の近くになるようにする。

   
■試験前日■
・早めに寝て十分に休息をとる。


■試験当日■

・昼食は早め(11時ごろまで)に取る。
 食後に眠たくなる時間帯が試験と重ならないようにするため

・会場入りは1時間前までに行う。
 移動時間が読める移動手段を使う(できれば自転車で)。

・会場で受付をすませ、席についたらとっとと必要事項を記入する。
 とにかく準備を早めに行い、はやる気持ちを落ち着かせることが大事。


■本番■
リスニングパート(45分間):
Part1、2:ひたすら会話を集中して聞く。
ここで取りこぼさないように。

Part3、Part4:設問が始まる前に必ず質問に目を通し、質問内容を把握しておく。
会話を聞きながら該当する答えをチェックしていく。
答えを聞き逃した設問はくどくど考えず、次の質問に目を通すこと。


リーディングパート(75分間):
Part5(40問):20分以内に解く。1問あたり平均30秒ペース。
 わからない問題や迷う問題はどれかにマークして進むこと。決して立ち止まらない。
Part6(12問):6分以内に解く。3問あたり1分30秒ペース。
 先に選択肢を見てなにを聞かれるかを明確にし、読みながら解くこと。
Part7(48問):49分以内に解く。1問あたり1分ペース
 NOT MENTIONED系の設問は、時間がない場合後回しにすることも考える。